銀行法に基づく「電子決済等代行業者」に係る表示
銀行法第52条の61の8に基づく表示
本サービス提供に関しては、以下の規約が適用されるものとし、利用者は、当社から、銀行法第52条の61の8に基づく以下の内容の表示を受けたことを確認します。
- 電子決済等代行業者の商号、名称又は氏名及び住所
- 株式会社TTデジタル・プラットフォーム
- 東京都中央区新川1-17-21
- 電子決済等代行業者の権限に関する事項
当社は、電子決済等代行業者であり、お客様の委託に基づいて金融機関からの情報の取得等を行っております。また、預金口座の開設等、一部のサービスについては、銀行代理業に基づき、金融機関を代理してお客様と契約締結等を行っております。 - 電子決済等代行業者の損害賠償に関する事項
当社は、本サービスに関連して利用者が被った損害について、当社に故意又は重過失があったときを除き、一切の賠償責任を負いません。当社に故意又は重過失があった場合には、当社の責に帰すべき事由により現実に発生した直接の損害の範囲を上限とします。 - 電子決済等代行業者に関する利用者からの苦情又は相談に応ずる営業所又は事務所の連絡先
- 株式会社TTデジタル・プラットフォーム 管理部
- contact@mcpass.co.jp
- 登録番号
関東財務局長(電代)第62号 - 利用者が支払うべき手数料、報酬若しくは費用の金額若しくはその上限額又はこれらの計算方法
無料 - 銀行法第2条第17項第1号に掲げる行為を行う場合において、決済指図に係る為替取引の上限額を設定している場合には、その額
本サービスでは、銀行法第2条第17項第1号に掲げる行為は行いません。 - 利用者との間で継続的に電子決済等代行業に係る行為を行う場合には、契約期間及び契約期間の中途で解約時の取扱い(手数料、報酬又は費用の計算方法を含む。)
- 契約期間
利用者登録完了時から利用者による利用契約の解約時又は当社による利用契約の解約時までとします。 - 中途解約時の取扱
利用契約の解約による利用者の費用負担はございません。
- 契約期間
- 利用者から当該利用者に係る識別符号等を取得して電子決済等代行業に係る行為を行う場合には、その旨
当社は利用者から識別符号等を取得して電子決済等代行業に係る行為を行う場合があります。